昨晩の大曲の花火大会は、どれも美しく見入ってしまいましたなと振り返りつつ、最近の晩酌の様子を。
大信州 秋の純吟。
「10月1日は日本酒の日」の宣伝ネックポップがかかっていた。
過去の大信州飲みは以下でした↓
など。
今回は
一年前の美味さ再び。
一口目からすぐ美味い、なんなら昨年よりさらに果物林檎感・甘め美味い水感がグワっとくる。
今年も買えて良かった。
つまみは
ブロッコリーとベーコンの炒め。
ニンニク、醤油で味付け。
国産 鰻。
頂きものの、御馳走鰻。
激しく美味い、日本酒、ビールが進む進む。
茄子のレンチン蒸し。
生姜と鰹節、出汁醤油をたっぷりかけて。
など。