出川哲朗の「充電させてもらえませんか?」という番組を観た。
子供達が元気いっぱいで人懐っこいところと、途中から合流した井森美幸の面白さ
に笑った。
昔、数日間奄美に滞在したが、気候が良い、食べ物が美味、案内してくれた知り合いのそのまた知り合いの人達の親切心にグッときた事を今でも思い出します。
思い出にふけりながら、先日晩酌の様子を。
玉川 タマカップ。
あのアイスブレーカーのほうが知られているかもしれません。
いつもいく酒屋に瓶で売っているのですが、カップ酒は初めてみたので購入した次第。
なかなかのミリン色。
濃い味の料理と食べても負けない独特な旨みが感じられます。
意外と和菓子に合うかも。
つまみは、
ハタハタ揚げ。
ハタハタが安く売っていて唐揚げ粉がついていて、それをまぶしフライパンに浅く油を入れて揚げ焼きにしたもの。
その粉のせいか、めっさ美味い。
漬物。
やっぱり日本酒には発酵物でしょう。
豚スペアリブと大根の煮物。
おなじみ炊飯器調理の一品。
など。