久々の買い出し。
戸田 春山商店。
毎度お世話になっております。
オンライン上ではないものもあるので毎回実店舗で購入。
今回は時間も時間だったので昼食もとらず、移動。
板橋 赤塚 針金屋・加藤酒店。
いつもの若松屋にそこそこ近いとこにあったのを地図上で見つけ。
外観は古いのだが店内は日本酒貯蔵コーナーや大型冷蔵庫が壁にずらっと並んでいた。
しゃれたBGM。落ち着いた空間。酒粕の香り。
初めてなのでじっくり見てしまいました。
ここに来る前の同じ通り沿いに、ちらっと酒屋が見えたなと思い行ってみた、
戸井田酒店。
ここは検索してもひっかからなかった。
いつも街を走る時はちょいちょい酒屋の入口から中をササっと見て、気になる地酒があるかどうかチェックするのだが、遠くから覗いた時も見えなかったのでひとまず入店。
が、意外や意外、置いてあるコーナーは小さいが、いつも行く店にはないものが売っていた。
今年にはいり、やっと二軒新しい店を発見。
また時間がとれたら買いに来よう。
そして家に帰って、
ラーメンを作って食べた一日でありました。