今週は担当外の仕事依頼が多く全員残業続き。
昨年より利益上がってないとおかしいですよと振り返りながら最近の晩酌の様子を。

大信州 特撰 洗練純米。

激安でスーパーにあり、うさんくさい、本当にあの大信州かと疑問だったがどうやらそうらしい。
疑って申し訳ない、過去の大信州飲みは以下でした↓
など。
今回は

ザ・純米、優しい甘さのおにぎり感、笹感。
いつもの大信州も良いがこれも秋からの晩酌酒として最適。
冷やからぬる燗まで堪能しました。
つまみは

いただいたしめ鯖。

豆腐屋の油揚げ。
トースターで外カリふわに焼いて生姜醤油で。
濃厚大豆の味がして激ウマ。
その他先週末は新たな酒屋の

練馬の山万酒店へ買い出しに。
なかなか個性的。
さらに

買い出し途中で発見したさいたま市のTOUJOURS。

彩果の宝石という名店すぐ裏の白い建物。

ドーナツ屋であります。
シンプルおしゃれ。

グラハムプレーン、豆腐プレーン、季節限定のモンブラン風。
どれもとても美味い、またいつか買うことに決定。
など。