地酒とおつまみと

酒屋で購入おつまみをこしらえ家飲み晩酌・たまにラーメン屋やパン屋巡り

八咫烏 山廃純米吟醸 生原酒 吟のさと

マンガの「SAKAMOTO DAYS」が来年アニメ放送されるとの事。

今回で初めて知ったが少し興味がわいたので観ましょうと調べものをしつつ、最近の晩酌の様子を。

八咫烏 山廃純米吟醸 生原酒 吟のさと。

過去に飲んでいた八咫烏は以下に↓

aramasachan.hateblo.jp

今回は

メロン、キウイ、セロリ、砂糖水。

数日にわけ楽しみ中。

つまみは

福島県産カナガシラ。

頭を触るとカチカチに硬い。

初めて見る魚だったので購入。

けむらん亭で塩焼きに。

淡泊なので後から醤油やポン酢でも美味かった。

イカとアスパラの炒め。

北海道産のぶっといホワイトアスパラが安かったので購入。

日清ボスコシーズニングオイル レモン&オリーブをかけ味変。

爽やか風味が増しとても美味しい。

茄子のレンチン蒸し。

生姜醤油で。

手羽先の照り焼き。

一晩醤油、焼肉のタレ、ニンニクパウダーなどで漬け置きしたものをけむらん亭で焼く。

外パリ中ふわ、味がとても染みこんでおり酒がすすむ。

 

また、先日買い出し時に酒屋でもらってきた

獺祭BLUEのパンフレット。

行く先々の酒屋で意外と販売してるような。

いろんな理由があり実物は結構なお値段との事。

どなたか飲んだ方、お味はどうだったのでしょうか。

など。