ローソンがまたもやGODIVA監修のショコラメニューを今日から販売との事、少し贅沢なスイーツを三時のおやつとして仕事中に味わうべしと思いつつ、先日晩酌の様子。
とらや ほいりげ しぼりたて 無添加生 濁りワイン 白。
冷蔵庫内の一番下の棚でひっそり「ちょっと飲んでみてくださいな」的に見えたので購入した次第。
店頭で最後の1本。
ほいりげの説明。
こういう言葉があるのだと、初めて知りました。
「冷蔵庫内では一番奥の冷える部分に立てて保存して。年に一人は開栓時に噴き出し、半分ほどこぼれだしたお客さんもいましたよ。」との事で大事に持ち帰り。
びびりながら慎重に開栓。
さんざん噴くと脅されたが、100円ショップのソムリエナイフがいまいちで、ひーこらしながらも意外とスッととれた。
かわいい月山トラヤワイナリーのキャラ?がお出迎え。
めちゃくちゃ発砲性が強い。
甘い香り、飲むとウマくてのけぞり。
シードルかというぐらいのリンゴ・バーモント感もあり。
瓶の底にはオリが溜まっているので、最後は蓋をしっかり押さえてバシャバシャ動かし(最後までシュワシュワさは元気でした)オリを混ぜて一滴も残さず飲みつくしました。
最後まで活き活きとした酵母感が強く飲みごたえがあり、季節商品であまりお目にかかれない?かもしれませんが一度は飲んでいただきたいワインであります。
出会えてよかった。
つまみは、
ソーセージとジャガイモのチーズ焼き。
カレーパン、ソーセージコーンパン。
など。