道を走っていて、やたらデカい先のふわふわがたくさんついたススキを目にした。
気になり調べてみると、パンパスグラスという同じイネ科の植物だが、ススキではないらしい。
夏が終わり秋に向かうのだなと思いつつ、先日晩酌の様子。
相模灘 秋あがり。
ラベルの雰囲気イイ。
購入した酒屋さんによると、純米大吟醸やら純米吟醸やら特別純米やら特別本醸造などなど、全てを合わせ、生酒を熟成、出荷前に火入れした季節限定の商品との事。
なのでアル添。
前回飲んだ相模灘はこちら↓
今回は、
濃いいいい。
なおかつ心地良いクセ感あり。
ハマる人はハマるでしょう。美味い。
つまみは、
鶏手羽元とゴボウの炊飯器煮物。
たぶんアイナメ?の刺身。
脂のって美味かった。
茄子煮びたし。
など。