最近あっという間に金曜日になる感覚が続く。
それだけ日々充実しているという事なのかと良い意味にとらえつつ、
今夜の晩酌日本酒は、
くくみ 生原酒 純米。
先日の酒屋で購入したオリジナル?ラベルの一本。
どっしり日本酒・ざ・純米!感が漂う。
でもくどくないし、安くさくない。
流行りのフルーティーさ全開感はない。
ひたすら純粋な旨さが口の中で広がる。
冷蔵していたが常温でもお燗でも美味しいと思います。
つまみと共に味わうべき一本ですね。
野菜と青とうがらしのもろみ味噌。
ささっとできる簡単つまみ。
ぴりっとした辛さのもろみが、野菜の味をひきたたせて旨し。
もろみを一口舐めただけでおちょこ一杯分の酒は飲めますな。
市販のチャーシュー。
肉屋のはプロだけあって味もしっかりして美味い。
脂身も旨みの一種と思い、たまにはがっつり食べてしまいます。
鶏手羽元と大根の煮物。
出汁と醤油で肉と大根を強火で。
数十分して火を止めて、冷ましながら味を染みこませればすぐ完成。
七味は欠かせない。
などで絶賛晩酌中。
毎朝チェックの
我が家のゴーヤ。
やっとここまで育ったがまだ小さい。
去年の品種はデルモンテのたくさん実がなるやつで、とてもよかったのだが。
今年の品種はどうも育ちがいまいち。