まだまだ寒い日の一本はこちら。
三井の寿 冬純米活性にごり Neve ネーベ。
こちらもまたもや開栓注意です。
日本酒を本格的に飲み始めた昨年から
今回の冬シーズン中に何本にごりを飲んだことやら。
冷蔵庫内で淡くて白いオリや、開栓注意の瓶を見ると
どんな味なのか興味惹かれまくりなのです。
飲みすぎて来シーズンは飽きて飲まなくなってるかも・・?
いやしかし、その時その時の旬の一本を味わうのが好きなので
きっと来年も色々試しているに違いない。
本当に雪の塊が瓶の中にふんわりな見た目。
一口目を味わうと柔らかくほんのり酸味。
くどくなく、苦味も少ない。丸みのある味わい。
まったりテレビを見ながら、音楽聞きながら、
お喋りしながらのんびり飲むのにちょうど良い感じです。
筍煮。
大好きな鱒寿司。
豚肉キャベツ炒め。
山形赤かぶ漬。
などと一緒にいただきました。
最後に
天下のレディーボーデン。
コーヒー味で大人のひとときを締めくくり。