今年は平年よりやや高めの暑い夏になりそうとの事、いよいよハンディファンを買うかなと思案しつつ最近の晩酌の様子を。

八幡川 くだもの ぷしゅっと苺みるく。

びびるほど吹き出しはせず。

再びCWSシリーズ。

最初は上澄みで。
細かい発泡が心地よい。
香りも派手さはなく波のない静かな海のような風味。

天地返しで、活性にごりを飲む。
甘みは少なく、緑の草原風味が強く、もったりはしない濃厚な米ジュース。
一般的な苺ミルクとは別物ですが、雰囲気はまあまあ。
つまみは

春菊のナムル。

アスパラの天ぷら、鶏軟骨。

卵のアンテナショップ「幻の卵屋さん」で購入のブランド卵。

富山「ちどりたまご」
酒粕を食べて育った卵。

広島「ふみちゃん家のたまご」
ビール酵母でまろやかな旨み。

兵庫「夢王」
圧倒的な紅。
どれも最高。
など。