思ったよりまったりな今夜紹介のある一日。
以前札幌を訪れた時に営業してなかったので、都内の支店へ。
阿波踊り前の高円寺。
てつや。
すんなり入店。
が、店内はお客さんで埋まっていた。
様子を見ながら待つ。
味噌ラーメン。
カップ麺バージョンよりは美味い。
が、他に味わったことがない強烈なパンチや味噌汁感ぽくない方を期待していたので多少「ん?」と。。。
後半はややしょっぱい。
正油ラーメン。
ちゃっちゃ系脂的なのが旨味を感じ、今はなき別の店の豚骨醤油を回顧。
こちらの方がその日は美味しいと感じた。
両方とも北海道ラーメンならではの麺で、腹パンパン。
ごちそうさまでした。
次に商店街近くの住宅街で見つけた
高原商店。
外観も店内も立派な、なおかつ、きちっとした身なりの店主が丁寧に声をかけてくださいまして。
別室冷蔵部屋をじっくり見ました。
欲しいものがあったのですが四合瓶がなく今回は断念。
機会があれば再訪したいお店。
高円寺の商店街が阿佐ヶ谷の雰囲気に似て面白かった。
夜は
マツコの知らない世界で紹介されていた、
信州田舎そば 小諸七兵衛。
番組の威力は凄い。
売切れが多く、数店舗回って購入。
値段は安い。
ミエマンのそうめん・ひやむぎつゆで食べてしまいました。
が、麺自体は平べったく、蕎麦の風味を感じ十分美味。
など。