久々酒屋巡りへ。
最初に、
ももクロ駅へ。
実は、限定期間でふじみ野駅がももいろクローバーz駅になっているのでした。
特別な切符やキーホルダーなどもあるようです。
すぐ完売したかもしれません。
移動し、
志木市 後藤酒店。
小さいながらも店主厳選の日本酒がありました。
専用ガラスや陶器のかわいらしい酒器も気になりました。
数点購入。
ほんのり小雨の日でしたが、
近くには、花見客でいっぱいの河原が。
お腹がすいていたので、お昼がわりに
広島お好み焼き500円購入。
なかなかボリューミーでソースもマヨネーズもたっぷり。
酒が飲みたくなる味付け。。。
桜の花びらを眺めつつ、食べつつ、移動。
富士見市 よしのや。
もう何度目かの来店。
日本酒だけでなく、洋酒関係も揃っています。
お金貯めて、いつかポールジローシリーズを購入したい。
移動し、
立ち寄った東京ドーナツ工場 直売所。
閉店前にぎりぎり到着。
なのでモノがもう少なかったです。
あんドーナツ108円カレーパン108円など購入。
元の値段が知らないのでこれはお得なのか謎です。
多少お得?
移動し、
偶然発見した、ふじみ野市 手作りキムチの店 成栄食品。
道中看板が数個あり、それに従って着いた次第です。
こんなプレハブ小屋みたいなとこ?!と一瞬不審に思いました。
が、中に入ってみると店主が「試食どうぞ~」とたくさん出してきました。
後で調べると無添加・無着色で有名らしく、誰かのサインも飾ってありました。
オンラインショップもあるようです。
気に入ったものを購入。
移動し、
ふじみ野市 丸文酒店。
焼酎も多いが、日本酒の品揃えも凄い。
冷蔵庫が壁にばーんとあり、いっぱい。
話をいろいろ店主さんからうかがいました。
拘り、思い入れが凄い。
熱心で本当に地酒が好きで広めたい方なのだなと思います。
数点購入。
機会があればまた訪れたい店でした。