本日はニュースで知ったイベントに天気も良いので行ってみました。

若手の夜明け 2023 spring。


さいたま新都心駅からすぐのけやきひろばで行われていました。
19日本日が最終日。

多くの人で賑わっておりました。


今まで飲んできた銘柄も多く。
パンフレットももらったので後でじっくり眺めます。
その後

むぎとオリーブにて昼食。

蛤SOBA 塩。
潮風味と蛤出汁が最高。
パツパツ麺もいい。

蛤・鶏・煮干しのトリプルSOBA。
奥深い優しい甘みの醤油が心地よく。
たんまり歩いたので足ぱんぱんで帰路に。
帰ってからは晩酌タイム。

信州亀齢 純米吟醸 ひとごこち 無濾過生原酒。


お久しぶりの信州亀齢。
過去の飲みは以下でした↓
でした。
今回は

びちびちガス、苺、林檎、ルレクチェ、草原、接着剤。
飲み終わった後に鼻から抜ける蘭のような百合のような香りの余韻が強く。
今買うべきおすすめ日本酒の1本。
つまみは

茄子の煮びたし。
めんつゆで簡単に。

とびうおの刺身。
ねっとりさっぱり。

でっかい根室産帆立を安く入手。
殻を開く時指がちぎれそうなほど挟まれる。

そのままガスで直火焼き。
少しの酒と醤油をたらして。
など。