昭和の時代、ドラマやバラエティーは個性的で面白いのあったなぁとふと思い。
各シーンの画像や動画を観ていたらあっという間に四時間経過。
大笑いして腹痛くなった今夜の晩酌日本酒は、
五十嵐 純米吟醸 無濾過生原酒 直汲み。
無濾過生とか 直汲みとか こういうワードは間違いないイメージがありますがどうでしょうか。
辛口なのにふわっと甘口の余韻が強い。
飲んだ後の鼻から抜ける香りも強め。
色々野菜のお浸し。
鮭の醤油漬け焼き。
鶏もも肉焼き。
などで13日の金曜の夜は過ぎてゆきます。