地酒とおつまみと

酒屋で購入おつまみをこしらえ家飲み晩酌・たまにラーメン屋やパン屋巡り

はしご酒

久しぶりの外飲み。

 場所は南浦和

初めて飲む街である。

 

5時に待ち合わせ、まずは、

f:id:aramasachan:20170422234629j:plain

赤ちょうちんとのれんにつられ、「ひと声」へ。

昔から長くやっているらしい。

f:id:aramasachan:20170422234630j:plain

中生&梅サワーで乾杯。

冷えたビールが喉を潤す。

たまらん。

明るいうちから飲むのは楽しい。

f:id:aramasachan:20170422234631j:plain

お新香。

ちょうどよい塩かげんの糠漬け。

f:id:aramasachan:20170422234632j:plain

アサリバター。

一粒がでかかった。

旨し。

f:id:aramasachan:20170422234633j:plain

カシラ、ハツ、鴨つくね。

全て塩で。

柔らかく、ほどよい焼き加減。

居心地がよくて、美味しくて、また来て色々食べてみたい。

 

移動し、

f:id:aramasachan:20170422234634j:plain

「古潭」

基本地酒飲み予定で店を探していたのでここを見つけ立ち寄った。

縄のれんが渋い。

f:id:aramasachan:20170422234637j:plain

本日のメニュー等はこのような感じでした。

その中でまず頼んだのが、

f:id:aramasachan:20170422234635j:plain

町田酒造&羽根屋。

f:id:aramasachan:20170422234636j:plain

町田酒造は前に飲んだ事があるがあいかわらずなかなかがっつり。

爽やかさもあるがコクもあり。

羽根屋は初。

すっきり香りもよくスッと喉を通り旨い。

お通しの練り物?が意外と美味かった。

f:id:aramasachan:20170422234640j:plain

ザンギ。

でかい。

ここのザンギは固くなく鶏の天ぷらのようなしっとり感でした。

f:id:aramasachan:20170422234639j:plain

秋刀魚の糠漬け焼き。

糠に漬けて?一工夫してあり、一口食べるごとに酒を飲みたくなる。

まさに酒の肴として最高。

f:id:aramasachan:20170422234638j:plain

奥播磨

春待ちこがれてなんて名前にひかれ、頼んだ一本。

若干甘めだがコクもなかなか。

 

移動し、

f:id:aramasachan:20170422234642j:plain

「げんのじ」

この界隈では有名らしく店内はすでにいっぱい。

お通しは湯葉

f:id:aramasachan:20170422234641j:plain

本日のメニューはこのようでした。

この中で秀鳳、たかちよ、雪の茅舎を飲みました。

濃厚・ジューシー・しっとりコク、と三種類それぞれの味を感じながらの、

f:id:aramasachan:20170422234645j:plain

生ガキ。

f:id:aramasachan:20170422234643j:plain

太刀魚。

f:id:aramasachan:20170422234644j:plain

レモン搾り塩とワサビでパクッ。

そこへ酒を流し込む。

ずっと口の中で噛んでいたいほど旨かった。

頼んで大正解。太刀魚万歳。

f:id:aramasachan:20170422234646j:plain

合鴨胡椒焼き。

これも塩とワサビで。

酒の肴としてこれも最高。

 

この街にたくさん飲み屋があるとは知らず、

驚きと同時に「また色々な店で食べ飲みしたい」と

感じながら

 

最後は1時間歌いまくり

f:id:aramasachan:20170422234647j:plain

ミニチョコパフェを食べ(自分ではありません)〆ました。

 

5時間で三軒のはしご飲み。

大満足、お疲れ様でした!と解散し帰還いたしました。