9月10月も幅広い分野の値上げが続き頭抱えますよと思いつつ、最近の晩酌の様子を。
ラベルに惹かれ。
進化する究極の食中酒。
扁平精米の説明ネックPOP。
そしてワイン品評会「インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)2022」の日本酒部門において、「グレートバリュー・チャンピオン・サケ」に選ばれたとの事。
過去の新澤醸造関係飲みは以下でした↓
など。
今回は
出汁、炊きたてご飯のような香り、甘み、の後に嫌味のない本醸造感。
食べて飲んで食べて飲んでを繰り返すのが進みやすい。
久々の愛宕の松、美味。
その他
ニッカ ジンスパイア。
店頭でみかけ即購入。
ウイスキーにインスパイアされたジン。
どういう事か詳しい商品説明はニッカのサイトを見るべし↓
ほぼジン、同時にピート風味も。
モルトとジュニパーベリーの軽快なDuo。
ロックや炭酸割りで。
つまみは
肉屋のナンコツ唐揚げ。
コリコリ。
椎茸の挽肉詰めフライ。
醤油で。
牛バラ、ニンニクの芽の炒め、ピーマン添え。
焼肉のタレで。
など。