今夜の遅い晩酌の日本酒は、
麒麟山 夏酒。
アル添ですがラベルに惹かれ購入。
季節ものに弱い。
アル添らしい味わい。
新潟独特の美味い酒の味わいも感じつつ。
新潟の酒は、山間、たかちよ、あべ、村祐、など飲んできたがどれも個性的で好きです。
冷奴。
ネギ&茗荷たっぷりで。
鮭と牛肉ソテー。
タルタルソース添え。
タルタル&ワサビを鮭や肉につけて食べると結構旨い。
また先日酒屋2店舗行きました。
過去に何度も訪れた店。
オートレース場が近いのでこんな絵も見つつ。
その途中で、
川口のラーメン屋 かねかつへ。
この日はこんな感じのメニューでした。
わんたん麺が食べたかったのだが営業時間最後で売り切れとの事。
残念。
らーめん。
麺がその場で手打ち&カットの工程でびっくり。
出来上がってきた麺は間違いなく旨かったです。
スープも味わい深い醤油系でチャーシューは二種類のっている。
メンマもメンマというか筍の薄切りのような歯ごたえしっかりの味。
全て一体化していて最後まで美味しくいただきました。
以前も川口のラーメンを食べたが、この地域は探すと旨い店がなかなかありそうなので今後も機会があれば行ってみたい。