昨日の買い出し。
足立区 かき沼。
通販サイトもありましたが店頭にチェックしに行きました。
すごいおしゃれな店内。
でっかいソファ!なんでソファ?!
続々とお客さんが来店されていました。
なぜか而今Tシャツが。
Tシャツ売るんだったら、品物自体を売ってくれ。。
移動。
赤羽。
飲み屋街と商店街が入り混じる独特の雰囲気。
酒飲みの聖地ですな。
とにかく店がたくさん!
午後3時なのにものすごい人で
若者からご年配まで飲み屋街は賑わっておりました。
そんな中、
また伊藤へ。
風情ありすぎな入口。
肉入りそば。
王子店と微妙に味が違うような違わないような。
どっち。
ただいえるのは煮干し風味が強烈なのは一緒だという事。
比内鶏肉そば。
これは旨かった。
一日で何軒も酒屋を巡るには、昼食はラーメンをさらっと食べ、
サクサク移動するのがコツ。
で、ネットで調べて気になった店へ。
迫力ある看板。
赤羽に来たらこれだろうみたいな記事に興味ひかれ来た次第です。
しゅうまいマニアの血が騒ぐ。
お上品なかしこまった雰囲気のカウンターで
「40個も50個も買えない・・10個入りください・・」と思い切って購入。
肉まんもあったが今日はしゅうまいだけ。
その他の酒屋も数店まわり、帰還。
しゅうまいといえば崎陽軒なのだが、これはどうだろう。
丁寧にぎーっしり書かれた説明書が封入されている。
とにかくこだわっているので味わってみてよ!感がすごい。
肉肉しいぎゅっと旨みが凝縮されており、
サイズは小さいながら、なかなかの主張ぶり。
さすが噂通りのしゅうまいでした。
ごちそうさまでございました。