ただいまの晩酌風景。
くどき上手純米大吟醸しぼりたて。
前から美味しいとの噂を聞いていたので購入。
飲みやすく米の旨みも感じるが、ちょっと自分には甘すぎかな?
軟骨ガーリック炒め、ルッコラ。
どれも酒の肴として最高すぎて、どんどん飲みが進み中です。
今日は免許更新のため午前中警察署へ。
終わってそのまま酒屋巡りに行ってきました。
まずは練馬の、うえも商店。
壁一面の冷蔵庫に様々な日本酒がぎっしり!
じっくり見て購入してきました。
次は池袋升新商店。
店内全体が日本酒保存に最適な感じで
温度設定低く、ヒンヤリ。
次に板橋へ。
新井屋酒店。
ここもなかなか興味深いものを揃えていました。
当然購入。
板橋宿。
昔は宿場街だったようです。
渋い。
さらに移動し、志がらき商店。
道中偶然見かけて立ち寄りました。
今回は初めて訪れた酒屋ばかりでした。
初めて見るものも、見たことあるものもたくさんあり、
それぞれ時間をかけて巡りました。
各店舗のコメントをふむふむと読んで感動したり、
店主さんと会話したりと充実した一日を過ごせました。
あと、酒屋のチラシで見かけたのですが、
みなさん購入するものなのでしょうか。
美味しいのかな。気になるけどまだ買ってません。。