2024-01-01から1年間の記事一覧
カレーパングランプリ2024の受賞結果を見ながら、最近の晩酌の様子を。 南 特別純米 別誂。 過去に飲んだ南関係は以下に3種類ほど↓ aramasachan.hateblo.jp 今回は 一口飲んで「やっぱりイイ」という安心感と旨味に感動。 部屋が激熱なので冷凍庫でキンキン…
連休中なので家の事をやろうと思ったが、どうもまったり過ごしてしまいいつのまにかこんな時間に。 明日がんばろう、もう良しとしようと勝手に決めた本日の晩酌の様子を。 天寿 THE1生酛純米原酒生 。 きょうかい1号酵母というやや珍しい? という商品名。…
14日から始まる相撲七月場所・最新番付表を観ながら最近の晩酌の様子を。 刈穂 純米 岩ガキ専用日本酒 ROCK OYSTER LOVERS。 この日本酒の説明は裏にこのように。 ワインぽい風貌。 過去にたくさん飲んできた刈穂関係飲みの記事は以下に14種類ほど↓ aram…
新しく始まった「小市民シリーズ」。 主題歌も含めなにげに興味をひかれたので今後も観ましょうと予約を入れつつ、久しぶりに最近の晩酌の様子を。 酒屋八兵衛 Talkin' Loud and Sayin' Something。 我々としては選ばずにいられない商品名の1本。 限定醸造…
「SAKE COMPETITION 2024」の受賞日本酒の一覧を観ながら、最近の晩酌の様子を。 川亀 純米 中汲み 無濾過生原酒 愛山。 ちょうどよい飲みごたえと立体感を感じる、低精米ならではの味わいがいいです。 つまみは フキと筍の白出汁煮物。 とある商店街の昔な…
ようやく関東も梅雨入り、蒸し暑さとじめじめさも更に増して。 予想では約一か月後の梅雨明けを待ちながら最近の晩酌の様子を。 理八 純米吟醸 901号。 ラベルがシンプル・白場やフォントの字間具合も良い。 説明は裏に。 店主説明によると昨年1年間の試験…
父の日やお中元の時期なので商品チェックの日々。 いかにお得に購入可能か&喜ばれるか調べながら最近の晩酌の様子を。 豊明 夏 純米生原酒 紫陽花。 目をひく爽やか雰囲気で購入。 裏ラベルに説明あり。 過去の石井酒造飲みは以下に↓ aramasachan.hateblo.j…
今年は関東は16日頃に梅雨入りらしい。 若干すでにじめじめ暑い日々が続く中、今の内に窓開けしながら衣類の防虫対策&整理。 100均やニトリで購入したハンガーでサッと取り出しやすくなった衣類を眺めつつ最近の晩酌の様子を。 マツイウイスキー大山。…
マンガの「SAKAMOTO DAYS」が来年アニメ放送されるとの事。 今回で初めて知ったが少し興味がわいたので観ましょうと調べものをしつつ、最近の晩酌の様子を。 八咫烏 山廃純米吟醸 生原酒 吟のさと。 過去に飲んでいた八咫烏は以下に↓ aramasachan.hateblo.jp…
生成AIを使い作業したがそのまま使用できる時と修正せねばならない時の差があり。 が、使える時は今後も使いますかと振り返りつつ最近の晩酌の様子を。 羽根屋 純米吟醸 吟風 生酒。 久しぶりに訪れた酒屋で購入。 目をひくラベル。 店主激押しの一本。 開栓…
週末出先でものすごい大音量で「チェッチェッコリ」が聴こえてきた。 どうやら運動会らしい。 「今でも使ってるんだ、懐かしや」と耳をすますと昔と全く違うファンキーな曲調になっているではないか。 しかもただのダンスでなく玉入れ。 進化してると思いな…
マクドの「大人が恋するてりやき」新CM、公式チャンネルで3編観た。 漫画家と編集者の設定で二人のやり取りやアシスタントの表情など面白すぎる。 単なるCMでたった15秒30秒にもかかわらず、彼らの普段の日常・感情・仕事ぶりや仲間達の背景が激しく想…
はがきが85円に値上げするらしい。 いよいよ大変になってきたと思案しつつ最近の晩酌の様子を。 鳳陽 純米原酒 なま生。 宮城県産まなむすめ使用との事。 過去の内ヶ崎酒造飲みは以下に↓ aramasachan.hateblo.jp 今回は 洋梨、夏の田園の苗の香り、ミネラ…
庭のもみじの剪定を再び行う。 電線にかかる事は完全に避けられたが横に生えてゆく部分を全体的に綺麗に。 結構勢いよく伸びる樹木なのだなと改めて振り返りながら、最近の晩酌の様子を。 六十餘洲 純米 山田錦。 過去の今里酒造飲みは以下でした↓ aramasach…
休場力士が多い五月場所だが最後まで毎日チェックして楽しみましょうと作業をしながら、溜まっている晩酌の様子を。 みよざくら 御代櫻 純米吟醸 中汲み無濾過生原酒。 岐阜県産あさひの夢使用。 過去の御代桜醸造飲みは以下でした↓ aramasachan.hateblo.jp …
大相撲五月場所が今日から開始。 録画しながら風呂って後ほど晩酌しながらゆっくり見ましょうと思いつつ、最近の晩酌の様子を。 黒松仙醸 純米大吟醸 プロトタイプ。 信州産ひとごこち使用。 過去の黒松飲みは以下でした↓ aramasachan.hateblo.jp 今回は 砂…
最初はどうなる事かと思った案件が、取り掛かると順調に進行中。 単純に「やれば出来るものだ」と恥ずかしながら自分で感心。 が、最後まで気を引き締めて慎重に終わらせましょうと思案しつつ、最近の晩酌の様子を。 酔鯨 中取り 純米。 久しぶりに行った酒…
いぶりがっこの漬け汁を活用したクラフトビールが開発されたとの事。 現地でいつか購入できたら飲んでみたいと思いつつ、最近の晩酌の様子を。 たかちよ 純米大吟醸 Summer Blue。 扁平精米 無調整 夏 生原酒とも。 過去に飲んできたたかちよ関係は以下に1…
ニュースでもやっていたが、最近緑色のカメムシがひっついているのをよく見かける。 やや迷惑な虫なのでどんな生態なのか調べて退治したいが、なかなか完全にとはいかないらしい。 これから蚊も増えるだろうし少し先が思いやられると想像しつつ最近の晩酌の…
再びカレンダー通りの連休に。 晴天時にやるべき作業の予定をたてながら溜まっている晩酌の様子を。 なまんま 本醸造生酒。 説明がいろいろ書いてあります。 スーパーの酒売り場で購入。 沢の鶴にサイトがありました↓ www.sawanotsuru.co.jp 冷凍庫でキン冷…
久しぶりに映画の検索。 年内公開予定の「おいしい給食」「マッドマックス」「オペラ座の怪人」「クワイエット・プレイス DAY1」「八犬伝」など興味深いものを発見。 さらに調べながら溜まっている晩酌の様子を。 彗 METEORITE 純米吟醸。 メテオライト=隕…
ここ数日暑い日々が続くと日中はシュワっとした泡ものやビール系が飲みたくなる。 各地のビールイベントも検索しつつ、溜まっている晩酌の様子を。 酔鯨 純米大吟醸 花ごろも うすにごり生酒。 過去の酔鯨飲みは以下に7種ほど↓ aramasachan.hateblo.jp 今回…
プチ連休の日曜、特に遠出するわけでもなく部屋の片づけなどで過ごし中。 今年は何を植えようか思案しつつ溜まっている晩酌の様子を。 上喜元 毎日のみたいハイスペックな純米大吟醸酒 おりがらみ生 雄町。 わかりやすい。 上喜元は久しぶりだったのとなんと…
松屋の「ポーランド風ミエロニィハンバーグ」がもうすぐ発売らしい。 初耳の料理名、気になるので食べましょうと検索しながら最近の晩酌の様子を。 七笑 IWC2023 トロフィー受賞記念 吟醸生酒。 最近酒屋巡りを少しづつ再開。 その都度どれも飲みたくなるも…
今年は多忙な合間をぬって数年ぶりに桜を観ながらミニ宴会。 日中晴天の中、食べ飲みするのも気持ちが良い。 できれば次は夏の花火を観ながら一杯したいと思いながら最近の晩酌の様子を。 燦然 純米 しぼりたて生原酒 山田錦。 久しぶりに出向いた酒屋にて購…
先日観たドラマ「ACMA:GAME」。 これまたコミックが原作らしいが続きが気になる。 四月~の新番組はいろいろチェックしましょうと思いつつ最近の晩酌の様子を。 純・名倉山 無濾過原酒 無圧搾り純米。 説明がいろいろ書いてあります。 夢の香、チヨニシキ使…
4月に入りそろそろプランター栽培の予定を考案。 今年は何を植えようか様々な情報を見つつ最近の晩酌の様子を。 五凛 純米 生酒。 エンボス箔押しが美しい。 石川県、車多酒造は天狗舞でも有名。 過去に天狗舞飲んでました↓ aramasachan.hateblo.jp 今回は …
今日から放送されるアニメ「バーテンダー 神のグラス」。 原作は全く知らなかったが楽しみであると思いながら最近の晩酌の様子を。 松竹梅 純米大吟醸 磨き四割五分。 500mlの紙パック酒。 冷やして色が変わるのみごろサインシールがついています。 過去の松…
今年も4月~値上げのものが多数あるらしい。 色々考える事が多くやりきれんと思いつつも最近の晩酌の様子を。 刈穂 六舟 純米吟醸。 先日の秋田訪問時にいただいたもの。 過去の刈穂関係飲みは以下に13種類ほど↓ aramasachan.hateblo.jp 今回は いい意味の…
先日の春場所にて110年ぶりに新入幕の優勝が話題になったが、110年前の優勝は秋田の旧南外村出身の力士だったらしい。 とにもかくにも五月場所も楽しみと思いながら最近の晩酌の様子。 那波 kuru kuru 純米吟醸 生酒。 これも先日の道中、秋田のとある…