2022-01-01から1年間の記事一覧
徐々に紅葉してきた栗駒山や鳥海山の空撮をニュースで観ながら最近の晩酌の様子を。 弐乃越州 吟醸。 先日飲んだ越州の今度は弐。 以前飲んだ朝日酒造飲みは以下に数種↓ aramasachan.hateblo.jp 今回は 美味い水、ブドウ、ナッツ。 一瞬アル添であることを忘…
「仮面ライダー BLACK SUN」の予告動画を色々観る。 全編気になるが変身シーンがもっと気になり。 過去のライダー全変身シーンを探して観ながら、最近の晩酌の様子を。 越乃寒梅 特別本醸造 五百万石。 ラベルの雰囲気。 なんだかんだあまり飲んでないので購…
いつの間にか孤独のグルメSeason10が始まっていた。 10年の時は長いようで短いと思いながら最近の晩酌の様子を。 朝日山 純米 秋あがり。 久保田などでお馴染み朝日酒造。 お手頃価格。 過去の飲みは以下でした↓ aramasachan.hateblo.jp aramasachan.hateb…
先日アニメ「ヒューマンバグ大学」なるものを観た。 ストーリーと絵の雰囲気が独特、気になり続けて観ることに。 エンディングの「BAD CITY(BUG HUMAN)」(演奏 Lowland Jazz)がイイと思いながら最近の晩酌の様子を。 仙禽 ひやおろし あかとんぼ2022。 …
今年も三角チョコパイの季節がやってきた。 いつもの黒もいいが、白の王様も気になる。 というか今回もイイCMと思いながら最近の晩酌の様子を。 大雪渓 純米吟醸 無濾過生原酒 全国大会Ver。 過去の大雪渓飲みは以下に数種↓ aramasachan.hateblo.jp 今回は …
食べたり飲んだりの記録。 酒購入旅のある日の飯。 西川口 北海道ラーメン コシ屋。 駐車場があるのがいい。 外の椅子でしばし待つ。 オートレーサーなどのサインが多数。 味噌ラーメン。 濃厚どろどろかと思いきや、さらりなスープ。 味噌、メンマ、麺、や…
日中はまだ残暑の名残りが続いてきたが、そろそろ本格的に秋の気配が。 季節のうつろいを感じながら最近の晩酌の様子を。 司牡丹 暗夜の光 特別純米。 冷蔵庫内の中でラベルが異彩・他店でみかけなかった・司牡丹好きなので購入した次第。 色々細かい説明書…
青空レストランにてサキホコレ特集を観た。 全国発売の日以降に買って味を確かめましょうと思いつつ、最近の晩酌の様子を。 岩の井 純米吟醸 月。 過去の岩の井飲みは以下でした↓ aramasachan.hateblo.jp 今回は 奥行のある潮感、苦味、米感。 飲んだ後も印…
本日10月1日は日本酒の日。 各地で様々なイベントもあると思いますが、今夜も家で乾杯予定。 酒も再び値上がりですが結局飲めるうちは飲んどけ、という事で最近の晩酌の様子を。 角右衛門 特別純米 Cry for the moon。 湯沢よいとこ。 「ちょっとこれ買って…
本日もたまっている最近の晩酌の様子を。 鰹正宗 辛口純米酒。 青い海を泳ぐ金色の鰹がかわいい。 ふさこがね使用。 過去の東灘醸造飲みは以下でした↓ aramasachan.hateblo.jp 今回は どっしり米感、すだち感、潮風味、若干接着剤感。 この時季に買えてよか…
色々ニュースみながら最近の晩酌の様子を。 参乃越州 純米吟醸。 久保田の朝日酒造。 過去の朝日酒造飲みは以下でした↓ aramasachan.hateblo.jp aramasachan.hateblo.jp aramasachan.hateblo.jp aramasachan.hateblo.jp aramasachan.hateblo.jp など。 今回…
10月以降の番組をチェック。 「うる星やつら」「チェンソーマン」「ゴールデンカムイ」「不滅のあなたへ」「ポプテピピック」「ジョジョ ストーンオーシャン」 この辺はとりあえずおさえましょうと思いながら最近の晩酌の様子を。 基峰鶴 紬TSUMUGI 2022-…
久々買い出し旅の途中。 情報番組で知った店にて昼食を。 さいたま市 武蔵野うどん 藤原。 市内に数店舗あり旨辛うどんで有名らしい。 駐車場に停め外で待つ。 店内では多数貼られたサイン色紙にも目が行く。 邪神ちゃん・ラブライブ!・オッドタクシーなど…
9月10月も幅広い分野の値上げが続き頭抱えますよと思いつつ、最近の晩酌の様子を。 愛宕の松(あたごのまつ)別仕込本醸造。 ラベルに惹かれ。 進化する究極の食中酒。 扁平精米の説明ネックPOP。 そしてワイン品評会「インターナショナル・ワイン・チャ…
2億4千万のものまねメドレーGP第2弾やるらしい。 観るべしと思いながら最近の晩酌の様子を。 安芸虎 純米吟醸 たれくち 生酒。 凛々しいラベル。 箱入り。 過去に飲んだ安芸虎は以下でした↓ aramasachan.hateblo.jp 今回は 切りたてメロン、田んぼ感、美…
もう秋場所の季節。 年末に向けて準備しながら久々晩酌の様子を。 御代櫻 純米吟醸 Leaf。 G2酵母、あさひの夢、木曽川。 すべて岐阜産。 過去の御代櫻飲みは以下でした↓ aramasachan.hateblo.jp 今回は やや黄色。 落ち着いた香りと甘み、少し草原感、滑ら…
「絶メシロード season2」。 今回もゆるやかで味のある内容を楽しみ中。 絶メシバックロードもいいねと思いながら最近の晩酌の様子を。 若戎 純米吟醸 MLA-12 生。 ラベルを見て購入。 過去に飲んだ若戎飲みは以下でした↓ aramasachan.hateblo.jp 今回は 甘…
サウナ後のオロポがこんなに美味かったのかと実感しながら最近の晩酌の様子を。 孝の司 純米吟醸 初紅葉 冷やおろし。 dancyuでも取材されていたもよう。 夢山水使用。 ライチ、香り控えめな接着剤、スイカ、アーモンド、梨。 つまみは ちくわ磯辺揚げ。 専…
今回の放送の「植野食堂」は「秋田内陸縦貫鉄道での駅弁作りの旅」。 六角さん、食べ飲み、風景、人々、温泉、どれも良かった。 そこで作り上げたオリジナル「秋田酒だよおつまみ弁当」は一度に20個以上の事前注文から頼めて鷹巣駅、阿仁合駅、角館駅で受…
朝いちで、すっかりご無沙汰な最近の晩酌の様子を。 脱兎 野兎の宴 無濾過生原酒。 酒屋に出向き希望した商品が未入荷だったので、じゃあ何を飲むかなと見定めこれを購入した次第。 過去の脱兎飲みは以下でした↓ aramasachan.hateblo.jp 今回は 今回もやや濃…
本日は枝切作業の日。 水分をとりながらご安全にと思いながら最近の晩酌の様子を。 大雪渓 夏の純米吟醸。 打ち上げ花火のラベルが夏っぽく。 過去の大雪渓飲みは以下でした↓ aramasachan.hateblo.jp aramasachan.hateblo.jp 今回は 優しい香り、デラウェア…
休み明けは毎度膨大な作業に追われる。 こういう日はビールを買うのだとコンビニに寄ると、もう秋味が販売していた、早! 当然購入、風呂上りに飲みましょうと考えながら最近の晩酌の様子を。 十和田アップルワイン。 以前飲んだ十和田ワインのリンゴバージ…
今更ながらバーチャルアートやNFTアートを調べているとなにげに面白く時間が過ぎるのが早いと思いながら、最近の晩酌の様子を。 雁木 ANOTHER 2022 純米原酒 山田錦。 過去の雁木飲みは以下でした↓ aramasachan.hateblo.jp 今回は シュガースポットが出てい…
台風が激しい日は屋内作業をして通過するのを静かに待ちますかと思いながら、最近の晩酌の様子を。 田彩 純米 生酒 百田。 よくみると美酒爛漫、久々。 過去の美酒爛漫系飲みは以下に7種類ほど↓ aramasachan.hateblo.jp 百田については「 まんさくの花 純米…
トレンドは数年先まで決まっており、夏本番の今に秋冬・春夏の素材をチェックする面白さがあるが細かい作業もあり眼精疲労の数日間。 しかし本日からようやく休みに突入、何を買い揃えるかなと考えながら最近の晩酌の様子を。 噴井 純米 花火ボトル。 暑気払…
夏季休業前は物流関係が慌ただしく。 家で一息つきながら最近の晩酌の様子を。 かんとうのはな 純米吟醸 Top Secret。 群馬県産ひとめぼれ使用。 聖酒造。 過去の聖酒造飲みは以下に7種類ほど↓ aramasachan.hateblo.jp でした。 今回は 低アル、さらり、な…
テレビで花火鑑賞しながら本日の晩酌の様子を。 花邑 純米 生酒 陸羽田。 今回は生酒なのである。 従来と違う酵母とな? 両関なのだがとりあえず過去の花邑飲みは以下でした↓ aramasachan.hateblo.jp 今回は 華やかライチ、メロン、ブドウ、熱帯の花の香り。…
大雨特別警報での警戒レベル5のマップの黒が怖い。 重大な災害が発生するレベルとの事、危険な場所にいる方は避難を、と思いつつ最近の晩酌の様子を。 鍋島 特別純米 兵庫県特A地区吉川産山田錦。 久々の鍋島。 過去の飲みは以下に6種類ほど↓ aramasachan.h…
前回の妄想トレインは新潟で面白かった。 今回は群馬・栃木らしい、後で楽しみましょうと思いつつ最近の晩酌の様子を。 太平山 本醸造 無濾過生原酒 J-CRAFT。 過去の太平山飲みは以下でした↓ aramasachan.hateblo.jp aramasachan.hateblo.jp aramasachan.ha…
岩波ホールが29日で惜しくも閉館したとの事。 今までお疲れ様・ありがとうと思いながら最近の晩酌の様子を。 残草蓬莱 四六式 特別純米 槽場直詰 無濾過生原酒。 美山錦使用。 神奈川の酒はあまり飲んでいなかった模様。 爽やか酸味、マスカット、ライチ、草…